明けましておめでとうございます。
去年は、余りに得るものが無かったような気がして情けないので、
軽い目標づけぐらいやっておこうと思う。
1. アウトプットする
去年は、溜め込むことばかりで人に提供することを全くやってなかった。
やっぱり、人に説明したり書いたりすることで自分のものにできるってのは、
どんなことにもあてはまるもので、それを怠ってると自分の世界が狭くなってしまう。
ちょっとづつでも外向けにアウトプットしていこうと、
去年末からはてダを書き始めたので、まずはこれを継続させていくようにする。
2. iPhone(iPad)アプリを作って、AppStoreに出す
せっかくMac入手したんだから、何か作ってみよう。
AppStoreまではいかないかもしれないが、自分用に何か作るところから始めてみよう。
具体的な第一歩として、まずは拙作の持ち込みカラオケ支援システムのクライアントかな。
3. 部署移動
今の部署の仕事は、大体見たつもり。
このまま今の部署で仕事を続けても、自分の市場価値は大して上がらんだろうと思う。
というかぶっちゃけ飽きてきたw
元々、今の仕事は好きじゃないし、もっと作る仕事がしたい。
後、ソフトウェアよりの仕事がしたい。
というわけで、少数精鋭のオープンソースで仕事やってるチームへの移動したいと思っている。
年明けに人事と面談をやる予定。
まあ、そんな簡単に行くもんじゃないけどね。
上期ですぐってわけじゃなくても、来年度の下期には移動できるといいなあ。
本年の目標(?)を3つ上げてみた。
これらを意識して生きてみようと思う。
あ、もう一つ。
部署移動できなかった場合、去年より仕事をサボる、っていう大事なことが!