TDD

TDD Anti-patterns catalogue at Stack Overflow を簡単に訳してみた

TDD

Stack OverflowのTDD Anti-patterns catalogueというスレがとても面白かったので訳してみた。 Stack Overflowのvoting機能でアンチパターンへの投票を行っている感じ。 上から投票の多い順になっている。 得票数はこの記事執筆時点(2013.7.9)のもの。 SQLア…

社内TDDBCを開催してみたら、思ったより盛況だった

TDD

現在、私は出向中の身で、別の会社に常駐して仕事してるんですが、そこの基礎力向上のため社内でTDDBCをやらせてくれないか、と話しをしたらあっさりOKが出ました。 で、今日何とか開催する事が出来たので、レポートなど。 参加者は、出向先の会社のメンバー…

TDDカンファレンス2012でLTしてきた

TDD

2012/04/06(金)はyujioramaさん主催のTDDカンファレンスでLTしてきました。 TDDBCなどで活躍されている皆さんに混じって発表するのは、少し気後れするところはありましたが、いい機会がいただけて良かったと思います。 発表に使ったスライドは↓↓。 ゆるLTの…

RubyでTDDをやる際に、ちょっと便利になるVimの設定

先日のTDDBC繋がりで、Vimネタを一つ。 Railsを書く時は、rails.vimがRSpecのシンタックスハイライトや、 関連ファイル間の移動を面倒見てくれますが、 Railsの世界から出ると(ディレクトリ構成、命名規則が変わると) rails.vimが使えなくなるため、そのあた…

TDDBC横浜にスタッフとして参加してきた

TDD

11/5に開催されたTDDBC横浜にスタッフ、そしてRubyのTAとして参加してきた。 ちょくちょく出席しているYokohama.rbというRubyの地域コミュニティで、 協力してくれるスタッフの募集があったため、手を挙げさせてもらったのが、参加の経緯。 内容の詳細につい…

TDDBC横浜 t_wada基調講演メモ

TDD

バージョン管理 セーブポイント 安心 CVS 2004年当時 昔は手で アナログ管理の限界 Linuxカーネルのプロジェクトがgithubに、膨大な人間が関わった時の管理のモデル scmbcもあるよ テスティング 安心の土台 自分が書いたコードをすぐに試す 自動化 合理化 浮…